PCスライド1
PCスライド2
PCスライド3
SPスライド1
SPスライド2
SPスライド3

お知らせ

  • 2025/6/11
  • 2025/6/11
  • 2025/6/11
すべて見る

医院情報

足立慶友眼科

  • 所在地
  • アクセス
診療時間日祝
09:00~13:00(12:30最終受付)
14:00~18:00(17:30最終受付)
※ コンタクト、眼鏡処方は最終受付1時間前まで

当院を受診する方へ

スマホ・パソコンから
診療の予約ができます

当院では、患者さんをお待たせする時間を少しでも減らし、スムーズに診療を受けていただけるよう、
スマホやPCから、来院前に診療の予約を取れるようにしています。
WEB予約で受付時間を短縮
順番予約をご利用いただくと、ネットで待ち時間の確認ができるため、院内での待ち時間を短縮できます。スマホやPCから、お気軽にご利用ください。
WEB予約
初診時には下記のものをお持ちください
  • 診察券
  • お薬手帳
  • マイナンバーカード ※コピーは不可
  • 各種受給者証(老人・身障医療・医療券等)
    ※お持ちの方のみ
  • 現在お使いの眼鏡・コンタクトレンズ

当院の特徴

5つのCで100年時代に寄り添う時代 5つのCで100年時代に寄り添う時代

目の健康を守ることは、人生の質を支えること。
足立慶友眼科は、下記の5つの”C”を大切に、人生100年時代を支える“受診体験”を届けます。
  • 1.0
    対話
    Communication
  • 2.0
    技術力
    Capability
  • 3.0
    明快な説明
    Clarity
  • 4.0
    医療的責務
    Commitment
  • 5.0
    医療連携
    Collaboration

だから、安心。

人生100年時代に寄り添う足立慶友眼科なら、
どんな症状、年齢の患者さまも治療が可能です。安心してご来院ください。
  • 仕事風景
  • 仕事風景
  • 仕事風景
  • 仕事風景

ご挨拶

地域に根ざした気持ちの通う
医療を行いながら、
皆様に親しまれる眼科を目指しています。

患者様の立場に立ち、地域に根ざした気持ちの通う医療を行いながら、皆様に親しまれる眼科として、より多くの方々により「よく見える生活」を送っていただくお手伝いをすることを目標としております。
目に関するお悩みなら、なんでもお気軽に当院へご相談いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

日本眼科学会専門医 / 院長
上村 文Aya Uemura
院長紹介はこちら
スタッフ

100年時代という視点

  • かつては、白内障の手術を
    受けないという選択も一般的でした。
  • 理由は寿命が短く、
    視力を失う前に亡くなってしまうことが多かったためです。
  • しかし今は人生100年時代。
    どう目と付き合うかが、生活の質を大きく左右します。
  • 診療体験を 最高のものにすることで、
  • 100年寄り添える、
    頼られるクリニックへ

診療案内

当院が得意としている診療
白内障手術
白内障は、加齢などにより水晶体が濁り、視界がかすんだり、まぶしく感じる病気です。
当院では、白内障の診断から日帰り手術、術後のフォローまで一貫して対応しています。経験豊富な医師が丁寧に診察し、眼内レンズの種類や手術内容についても、わかりやすくご説明します。
眼科専門病院同等の最新設備を導入
ARTEVO 800(3D手術顕微鏡)やセンチュリオン(白内障手術装置)、コンステレーション(硝子体手術装置)など、眼科専門病院と同等の最新設備を導入しています。精度の高い診断と、安全で負担の少ない日帰り白内障手術を実現しています。
医療機器 医療機器
白内障手術について詳しく見る 白内障手術について詳しく見る
小児眼科
当院の小児眼科では、発達段階にあるお子さまの目の健康を守るため、幅広い診療を行っています。視力の発達チェックや、近視の進行を抑えるためのオルソケラトロジーやマイオピン点眼治療にも対応。また、弱視や斜視など、見逃されやすい目の異常についても早期発見・治療を心がけています。
院長は学校医として、地域のこどもたちの目の健康をサポートしています。
日頃から多くのお子さまと接しており、年齢や性格に合わせた声かけや診療を大切にしています。学校検診の結果で気になる点があった場合は、どの学校のお子さまでもお気軽にご相談ください。
医院長 医院長
小児眼科について詳しく見る 小児眼科について詳しく見る

足立慶友眼科

  • 所在地
  • アクセス
診療時間日祝
09:00~13:00(12:30最終受付)
14:00~18:00(17:30最終受付)
※ コンタクト、眼鏡処方は最終受付1時間前まで

医療広告ガイドラインの遵守について

当院は2018年6月に施行された改正医療法を遵守し、医療機関としての適切な情報を元に当Webサイトを運営しております。詳細は下記のページをご覧ください。

紹介先・提携病院

当クリニックは、近隣の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

  • 明細書について 当院は診療規則に則り明細書については無償で交付いたします。
  • 一般名での処方について 後発医薬品があるお薬については、患者様へのご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
  • 医療情報の活用について 当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。